多くいただくご質問をまとめております

仏事のQ&A

家族が車椅子ですが、お参りできますか?

足の不自由な方でもお参りいただけるように、バリアフリー化を進め、車椅子のご用意もあります。バリアフリーのお手洗いもご用意しており、赤ちゃんのオムツ替えベッドも用意しています。安心してお参りください。

檀信徒と檀家は、どう違うのですか?

日蓮宗の教えを学び生かしたいと思えば、信徒です。檀家は、信徒で、なおかつ菩提寺が日蓮宗であることを指します。また檀家は家の単位であり、檀徒は家の中の人の単位です。

日蓮宗の檀家になるには、どうしたらよいのですか?

菩提寺を日蓮宗とすることです。全寺院マップを参考にして近隣の日蓮宗寺院を訪れることも一つの方法です。また既にどこかの寺院の檀家になっている方に相談してみることも一つです。

改葬(お墓の引越し)を考えています。
相談に乗っていただけますか?

菩提寺を日蓮宗とすることです。全寺院マップを参考にして近隣の日蓮宗寺院を訪れることも一つの方法です。また既にどこかの寺院の檀家になっている方に相談してみることも一つです。

納骨堂に空きはありますか?予約は可能ですか?

空き状況や予約についてはお問い合わせください。経王寺の納骨堂は第一・第二・第三と別れており、お好きな形の納骨堂を選ぶことができます。午前7時から午後4時までの間は、随時見学が可能です。相続者・後継者が居ない事を考慮し生前予約も受け付けております。 (経王寺の壇家であることが条件です)納骨堂の見学希望の方は必ずお電話にてご予約ください。

ホール葬とお寺での葬儀は何が違うのでしょうか?

どの場所で葬儀を行うかについては、多種多様な選択肢があります。
お寺での葬儀の良さとしては
①本尊や次いで崇められる仏様などが正しく祀られておりますので、それに相応しい飾り付けがなされた、荘厳な雰囲気の中で葬儀を執り行うことできます。
②僧侶の送迎や御車代に関して気にする必要がありません。
③火葬後、寺院で初七日法要を行い、そのまま寺院内にある墓地に納骨する場合には移動の時間や手間が軽減できます。
そのほかにもメリットはございますのでお問い合わせください。

永代供養について教えてください。

相続者・後継者がいないことを考慮し、生前予約も受け付けております。経王寺の壇家であることが条件となります。お問い合わせください。

ペット葬は行えますか?

経王寺では宗派に捉われない、大切なご家族の供養をご提案いたします。
仏教では人間はもちろん、動物にも草木にも仏の種があると言われており、古来より動物に対する供養をしています。
「草木国土悉皆成仏」(そうもくこくどしっかいじょうぶつ)、すなわち、人間も動物も草木も皆、「南無妙法蓮華経」のお題目を以て弔えば、成仏に向かうとされております。
人間とともに暮らしたペットは、大切なご家族の一員です。
経王寺ではすべての命に対してお題目を以て向き合い、ご供養をいたします。
火葬や永代埋葬などについては、北海道動物霊園までお問い合わせください。

団体参拝の受け入れは可能でしょうか?

経王寺では宗派を問わず団体参拝のお申込、受入れを随時おこなっております。お気持ちよく、拝観、参拝していただけるように世話役を随行させることもできますし、法話もさせていただいております。
お申込の際には、下記事項をお知らせください。
・参拝日
・到着時間/出発時間
・宗派、所属寺等
・参拝人数
・参拝代表者氏名、住所、連絡先(ご自宅、携帯)
・ご要望(法話など)

経王寺では、法要・行事などもございますので、時間に余裕をお持ちになって
お問い合わせフォームからお申込みください。
その他ご質問やご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
waveお問い合わせ
電話
011-811-3562

平日7:00〜16:00(年末年始除く)

top

このページの先頭へ戻る

お墓・納骨堂について お墓・納骨堂について
経王寺檀信徒青年会 経王寺檀信徒青年会
仏事のQ&A
ご祈祷・お祓い・供養&A
季節行事のご案内
季節行事のご案内
ご祈祷・お祓い・供養
仏事のQ
仏の基本ナビ
仏の基本ナビ
御首題・物販のご案内
御首題・物販のご案内
学ぶ・体験する
学ぶ・体験する
ご意見・お問い合わせ
ご意見・お問い合わせ