ご葬儀・ご法要から祈願事まで、お気軽にご相談ください。北海道札幌市豊平区のお寺【経王寺】です。
バスでお越しの場合
地下鉄でお越しの場合
地下鉄「学園前駅」からの道案内
車でお越しの場合
経王寺について
経王寺の歴史
経王寺の役僧の紹介
・役僧のご紹介 安井 義俊 上人
・役僧のご紹介 丸山 展正 上人
・役僧のご紹介 柴田 義徹 上人
・役僧のご紹介 川﨑 寛常 上人
・役僧のご紹介 斉藤 聰寛 上人
経王寺の諸堂ご案内
本堂
鬼子母神堂
笹山普賢菩薩
烏樞瑟摩明王(うすさまみょうおう)
納骨堂
書院
歴代廟
法界萬霊塔
経王寺霊苑
観音堂
水舎
日蓮大聖人銅像
鐘楼堂
多目的お手洗い
仏事のご案内
諸堂参拝
法事
お墓・納骨堂について
霊苑墓地 新規受付のお知らせ
永代納骨供養墓 新規受付のお知らせ
納骨堂 新規受付のお知らせ
経王寺年間行事
経王寺檀信徒青年会
サイトマップ
サイトポリシー
永代納骨供養墓 新規受付のお知らせ
永代納骨供養墓 新規受付のお知らせ
トップページ
>
お墓・納骨堂について
>
永代納骨供養墓 新規受付のお知らせ
永代納骨供養墓
永代納骨供養墓
経王寺法界萬霊塔
本来すべての人は皆、仏様の子供であると法華経の中でお釈迦さまは私達に教えて下さっております。
縁を結んだ方々の中から後継者が無い方を対象に、ご遺骨をお預かりし当山が責任を持ってご供養致します。お預かり後は法号を経王寺回向簿に記載し、御命日に当たる日には朝勤時に法号を読み上げ永代に渡りご供養致します。
納骨する為には・・・
納骨する為には・・・
経王寺の檀信徒で、直系家族・後継祭祀者が居ない方。
また、他宗派で葬儀を執り行いお戒名を頂いる場合でも、日蓮宗に改宗して経王寺の檀信徒となった場合に限り納骨することが出来ます。
生前予約出来ますか・・・
生前予約出来ますか・・・
相続者・後継者が居ない事を考慮し生前予約も受け付けております。
もちろん経王寺の壇家で有る事が条件となり、当萬霊塔に納骨した後、遺骨の返還・分骨には一切応じる事は出来ません。
霊苑区分
寺院
宗旨・宗教
日蓮宗
経営主体
宗教法人 経王寺
永代使用料
一霊位 30万円
※複数の納骨希望者は、担当者にご相談下さい。
ご不明な点や、ご質問等がございましたら、ご遠慮無く経王寺霊苑管理課までご連絡下さい。
北海身延 妙法華山 経王寺
〒062-0904
北海道札幌市
豊平区豊平四条3丁目2-1
TEL:011-811-3562
http://keiouji.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
4
1
2
3
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
経王寺からのお知らせ
|
交通アクセス
|
ご意見・お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
経王寺について
|
経王寺の諸堂ご案内
|
経王寺年間行事
|
経王寺檀信徒青年会
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
<<経王寺>> 〒062-0904 北海道札幌市豊平区豊平四条3丁目2-1 TEL:011-811-3562
Copyright © 経王寺. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン